いちじつ

いちじつ
I
いちじつ【一実】
〔仏〕 唯一絶対の真理。 真如。
II
いちじつ【一日】
(1)いちにち。 ひとひ。
(2)月のはじめの日。 ついたち。

「四月~」

(3)ある日。 ある一日。

「~山野に遊ぶ」

〔副詞的用法の場合, アクセントは 〕
~の計は晨(アシタ)にあり
四計(シケイ)の一。 一日の計画は早朝に決めておくべきである。 一日(イチニチ)の計は朝(アサ)にあり。
~の長(チヨウ)
〔論語(先進)〕
経験・技能・知識などに若干すぐれていること。

「手ぎわのよさでは彼に~がある」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”